上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1185126538/ 1 :ヒュンケル ◆1Qu.GKM6pA :2007/07/23(月) 02:48:58.56 ID:DY5WB0dQ0 俺はヒュンケル。今は魔王軍で軍団長やってます。 なんか不死騎団とか言う軍団なんですが、いまいちパッとしません。 昔家出したところをイカみたいなおっさんに拾ってもらったんですが。 そのイカみたいなおっさんがどうも魔王軍の人だったみたいで。 どうせだったらたけし軍団とかの方が良かったんですけど、 まあ良くなったとはいえまだまだ就職難だし、定職があるだけましかなと。 それで今日も出勤してきて、骸骨とかゾンビとかとダベってたんですよ。 そしたら何か侵入者が来たとか。 しかもそれは勇者だとか。 どうせ釣りだとは思うんですけどね。とりあえず部下に見に行かせましたんで |
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1184494195/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/15(日) 19:09:55.36 ID:pkUMrIS+0 聞 こ え な い ホ イ ッ ス ル |
|
|
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183547871/ 七夕だからって浮かれないでください>< 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/04(水) 20:17:51.73 ID:gHfWrz5y0 ずっとニートで、やっと働く気が起きて面接をいくつも受けたら家電配送スタッフで採用してもらえた時の話だ 初日の朝 俺「行ってくるな~」 母「ほら、これ持って行きなさい」 つ【10000円】 俺「一万円もいらないよw」 母「歓迎会とかあったら何かと使うでしょ」 俺「でも…いや、いらんよ」←結局もらったけど 母「じゃあね、いってらっしゃい」 ここからが本当の地獄だ・・・ |
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183300999/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/01(日) 23:43:19.85 ID:ZQQDXR6K0 ある大学でこんな授業があったという。 「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。 その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。 「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。 「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。 そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。 そしてもう一度聞いた。 「この壺は満杯か?」学生は答えられない。 一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。 教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。 それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。 「この壺はこれでいっぱいになったか?」 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。 教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。 「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」 一人の学生が手を挙げた。 「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」 「それは違う」と教授は言った。 「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」 君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。 それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。 ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。 それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。 もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、 君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。 そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう |
| ホーム |
|